精密根管治療

Trouble

根管治療に対してこのようなことで
お悩みではないですか?

  • 自分の歯を残したい

    自分の歯を残したい
    他院で抜歯と言われた...
    できれば歯を残したい...
  • 歯の痛みや腫れ

    歯の痛みや腫れ
    以前治療した歯が痛む...
    何度も虫歯治療を繰り返している...
  • 通院が困難

    どの医院がいいか
    わからない
    質の高い治療を受けたい...
    しっかり説明してほしい...

歯科治療に対してこのようなことでお悩みではないですか?

五反田みとめ歯科へご相談ください

歯科治療に対してどのような治療方法が必要なのか分からない方が多くいらっしゃいます。五反田みとめ歯科では明確にゴールをイメージして治療に臨めるように真摯に説明をいたします。患者さんにご理解をいただき、精密に出来るだけやり直しの少ない治療をご提供することを心がけています。ぜひ一度ご相談ください。

“完全オーダーメイド”の精密根管治療

精密根管治療は全て院長が治療いたします

精密根管治療は全て院長が治療いたします

当院では、全ての診療において、患者さん一人ひとりに対して充分な時間をかけ、特に精密根管治療においては1回のセッションに60~90分を費やしています。治療の前後や重要なポイント、診断結果に関連する情報については、動画や写真を通じて詳しくご説明しています。
また、患者さんにより良い治療を提供するために、定期的に数多くのセミナーを受講し、更には専門サイトでの動画視聴を通じても最新の情報を得ています。これにより、最新の技術や知識を導入し、患者さんに対してより高度な治療をご提供できるよう常に努めています。
※保険の根管治療については勤務医が対応しております

Root Canal TreatmentRoot Canal Treatment

根管治療とは?

細菌感染した歯の内部の歯髄(神経と血管の組織)や主に象牙質である歯質に対して行われる物理的、化学的な洗浄消毒を行う治療であり、再治療の場合には以前の治療で充填された根管内の薬剤や材料も感染物質となるため、これらを取り除くことも含め、歯や歯の根尖部に生じた炎症や病変(根尖病変)を治療および予防することを目的としています。

根管治療の基本の流れ

  • 01

    虫歯部分を除去虫歯部分を除去

    虫歯部分を除去

  • 02

    根管内を清掃・消毒根管内を清掃・消毒

    根管内を清掃・消毒

  • 03

    根管内を薬剤で密閉根管内を薬剤で密閉

    根管内を薬剤で密閉

  • 04

    被せ物を装着詰め物や被せ物を装着

    詰め物や被せ物を装着

Insured and UninsuredInsured and Uninsured

精密根管治療の
自由診療保険診療について

自由診療と保険診療の治療の流れ

Counseling01Counseling01

Counseling01Counseling01

当院はカウンセリングを大切にしています。患者さんの主訴・ご要望はもちろん、ご不安やお悩み、ときには世間話など、じっくりお話をさせていただきます。些細なことでも構いませんので、何か気になることなどあれば、何でもお聞かせください。

Examination02Examination02

Examination02Examination02

カウンセリング後、必要な検査を実施いたします。当院では歯科用デジタルレントゲンやCTを導入しており、精密な検査を受けていただけます。検査の結果に基づき、診断結果を明確に報告し、治療プランを立案いたします。治療内容や費用に関する詳細をその場でご説明いたします。

Treatment03Treatment03

Treatment03Treatment03

患者さんにご納得いただいた治療プランに基づき、精密根管治療を進めます。治療開始後も、疑問や不安があればいつでもお聞かせください。透明性とコミュニケーションを大切にし、治療過程を丁寧にご説明させて頂きます。根管内の微細な状態にも配慮し、最適な結果を追求します。患者さんとの信頼を築き、安心して治療を受けていただけるよう心がけております。

※精密根管治療は全て院長が対応いたします。

自由診療と保険診療の違い

自由診療

  • 1~2回で根管治療を終わることが多い
    (※症状やケースによる)
  • 無菌的な処置を徹底し、治療回数も少ないため根管内への細菌感染リスクが低くなる
  • 1回の治療時間に60分~90分かけ、
    精密で入念な治療が可能
  • 専門的な器具を使用することで、より精密な治療ができるため再治療になりにくい
  • 保険診療に比べて治療費は高額となる
  • より良い素材をおしみなく使用することができる

保険診療

  • 何回かの通院が必要でケースによっては
    10回以上通院が必要な場合もある
  • 無菌的処置を徹底することはきわめて難しく治療回数が多いため細菌感染リスクが高くなる
  • 自由診療と比べて治療時間が短い
  • 根本的な治療することが難しく、再発する可
    能性があるため再治療になりやすい
  • 健康保険が適用されるが、決まった素材しか使うことができない

精密根管治療のための
医療機器/器具

マイクロスコープ(顕微鏡)

  • マイクロスコープ
  • マイクロスコープを使用することで、3倍から20倍まで段階的に拡大された視野により、早期の病巣を発見し、精密な治療が可能となります。歯の細部まで観察し、適合精度の向上や最小限の削除量で治療を行うことができます。患者さんにとっては、虫歯や感染物質の取り残しリスクが低減し、治療の成功率が向上します。
    また、院長は、一流のドイツ光学機器メーカーである「カールツァイス社」の顕微鏡を使用しています。

マイクロスコープを使用することで、3倍から20倍まで段階的に拡大された視野により、早期の病巣を発見し、精密な治療が可能となります。歯の細部まで観察し、適合精度の向上や最小限の削除量で治療を行うことができます。患者さんにとっては、虫歯や感染物質の取り残しリスクが低減し、治療の成功率が向上します。
また、院長は、一流のドイツ光学機器メーカーである「カールツァイス社」の顕微鏡を使用しています。

ラバーダム

  • ラバーダム
  • 歯科治療においてラバーダムの使用は近年増えつつはありますが、必要な場合に必ず使用する歯科医院は多くはないというのが現状です。五反田みとめ歯科では根管治療やその他の自由診療において確実に「ラバーダム防湿」を導入。唾液からの細菌感染や、水分などによる接着阻害を防ぎ、治療の高い精度と患者さんの安心を実現しています。
    ※鼻呼吸の難しい方には、別の、ラバーダムと同等の効果がある方法で治療を行います

歯科治療においてラバーダムの使用は近年増えつつはありますが、必要な場合に必ず使用する歯科医院は多くはないというのが現状です。五反田みとめ歯科では根管治療やその他の自由診療においては、確実に「ラバーダム防湿」を導入。唾液からの細菌感染や、水分などによる接着阻害を防ぎ、治療の高い精度と患者さんの安心を実現しています。
※鼻呼吸の難しい方には、別の、ラバーダムと同等の効果がある方法で治療を行います。

エンドモーターとニッケルチタンファイル

  • エンドモーターとニッケルチタンファイル
  • 自由診療における根管治療時の根管内の処置は、エンドモーターと呼ばれる機械と、ニッケルチタンファイルを使用して行います。
    エンドモーターは迅速に削れ、短時間で根管治療を完了することが出来ることが最大のメリットであり、「抜髄」と呼ばれる神経を初めて取る治療は大臼歯でも多くは1回で完了します。
    また、ニッケルチタンファイルは柔軟性に優れ、複雑かつ湾曲した根管にもスムーズに追従しやすく、誤った方向に削れる可能性が極めて低く、根管形成も数分で完了します。
    対して保険診療においては、エンドモーターは使用せず、手用ファイルという手作業用の器具を使用して行うため、治療時間も多くかかり、結果にも差が出ます。
    このように精密根管治療においては習熟した技術を駆使し、最も良いと思われる道具や素材をおしみなく使用する事が結果、患者さんの負担軽減につながります。

自由診療における根管治療時の根管内の処置は、エンドモーターと呼ばれる機械と、ニッケルチタンファイルを使用して行います。
エンドモーターは迅速に削れ、短時間で根管治療を完了することが出来ることが最大のメ リットであり、「抜髄」と呼ばれる神経を初めて取る治療は大臼歯でも多くは1回で完了します。
また、ニッケルチタンファイルは柔軟性に優れ、複雑かつ湾曲した根管にもスムーズに追従しやすく、誤った方向に削れる可能性が極めて低く、根管形成も数分で完了します。
対して保険診療においては、エンドモーターは使用せず、手用ファイルという手作業用の器具を使用して行うため、治療時間も多くかかり、結果にも差が出ます。
このように精密根管治療においては、習熟した技術を駆使し、最も良いと思われる道具や素材をおしみなく使用する事が結果、患者さんの負担軽減につながります。

エンド用超音波スケラーチップ

  • 超音波チップ
  • 精密根管治療時における根管拡大形成、根管洗浄および歯内外科治療には、目的によって専用に設計されたチップを使い分けます。これらのチップを使用する事により効率的に根管拡大ができ、同時に根管洗浄も行うことが可能です。

精密根管治療時における根管拡大形成、根管洗浄および歯内外科治療には、目的によって専用に設計されたチップを使い分けます。これらのチップを使用する事により効率的に根管拡大ができ、同時に根管洗浄も行うことが可能です。

歯科用CT

  • 歯科用CT
  • 歯科用CTはレントゲンと異なり、3次元の精密な立体画像のデータを取得できるため、難易度の高い精密根管治療やインプラント、その他の自由診療のように高度な技術が必要な治療には不可欠な機材であり、これらのデータはより明確な診断と治療の精度向上に大きく寄与します。

歯科用CTは、レントゲンと異なり、3次元の精密な立体画像のデータを取得できるため、難易度の高い精密根管治療やインプラント、その他の自由診療のように高度な技術が、必要な治療には不可欠な機材であり、これらのデータは、より明確な診断と治療の精度向上に大きく寄与します。

Maintenance04Maintenance04

Maintenance04

お口の健康を維持するには、患者さんの適切なケアと歯科衛生士による定期的なメインテナンスが必要不可欠です。五反田みとめ歯科では、患者さんが自ら健康状態を保つためのご提案、指導をさせて頂き、長期的な虫歯や歯周病予防の一環として、自由診療のメインテナンスをお勧めしています。
自由診療のメインテナンスでは、専用の機材を使用し、保険診療では除去することのできない細菌の除去、着色の除去が可能です。

施術時間 60分~120分
費用   \14,300~\28,600 (税込)
※初回の方、期間が空いてしまった方、汚れや着色具合で所用時間と費用は異なります

自由診療と保険診療の成功率自由診療と保険診療の成功率

自由診療と保険診療の成功率

自由診療

90

90

保険診療

3050%

3050%

東京医科歯科大学が発表したデータによると、自由診療の場合では約90%の高い成功率が報告されており、無菌的な治療の原則に基づいてさえいればこれだけの成功率が見込めます。根管治療は日常的によくある治療ではありますが、高い難易度を伴うためしっかりとした治療の環境を整える必要があるといえます。
一方、保険診療での根管治療の成功率は30%~50%であり、約半数以上の患者さんが再感染していることが明らかになりました。

当院が精密根管治療をおこなっている理由当院が精密根管治療をおこなっている理由

当院が精密根管治療を
おこなっている理由

Reason 01 - 01

Reason0101

根管治療の成功率
精密根管治療は高い成功率を有し、自由診療の場合、約90%の成功率が報告されています。保険診療では自由診療に比べ成功率が低く、当院では精密な治療環境を整えています。

Reason 01 - 02

Reason0102

専用器材と技術の活用
専用の器材として、エンドモーター、ニッケルチタンファイル、エンド用超音波スケーラーチップを使用し、根管内の細菌や感染物質を効率的かつ精密に取り除きます。マイクロスコープや歯科用CTなどの高度な器材を用いて、更にはラバーダム防湿を行うことで、根管治療の各ステップを確実に行っています。また様々なセミナーを受講するなど日々研鑽を重ね、治療精度を向上させています。

Reason 01 - 03

Reason0103

治療の透明性向上と患者さんの負担軽減に向けて
治療の透明性向上のため、精密根管治療時はマイクロスコープ視野下の動画や口腔内写真を撮り、治療後にはその日撮影した動画や写真を見て頂きながら治療内容や経過をご説明しています。
患者さんご自身で治療の経過を見て頂いたり、実際の歯の状態を確認頂く事で、何をされているか分からないという精神的負担の最小化、そして1回あたりの治療時間を60~90分で対応する事で、通院回数の軽減も図っています

精密根管治療の費用精密根管治療の費用

精密根管治療の費用

前歯
1歯/99,000
小臼歯
1歯/132,000
大臼歯
1歯/165,000

※ファイバーコア及び被せ物の費用は別途かかります

精密根管治療の
お問い合わせはこちら

よくある質問よくある質問

よくある質問

Q.他の医院で治療を断られた症状についても、治療を受けることができますか?

A.当院では多岐にわたる症状に対応した幅広い治療をご提供しておりますので、まずは一度拝見させて頂きますが、症状や状態によってはより専門的な医療機関へのご紹介が必要な場合もございます。

Q.歯の神経を取る必要がある理由は何ですか?

A.細菌が歯の神経(歯髄)に侵入し、炎症を起こすと、自然治癒が難しくなり、症状の改善のため歯髄を完全に取り除き、洗浄、消毒を行った上で、代替となる薬を詰める必要があります。

Q.神経を取った歯が痛むのはなぜですか?

A.過去に神経を取っていても、神経が完全に取りきれていなかった場合や新たな細菌感染があった場合、身体の正常な反応として「炎症」が起こります。これにより痛みや違和感、腫れなどが生じます。

Q.精密根管治療で必ず歯は残りますか?

A.全ての治療において100%の成功を保証することはできません。痛みが解消されず抜歯になることもありますが、その際にも丁寧な対応を心掛けています。

Q.精密根管治療ができないケースはありますか?

A.歯質が少ない場合や歯根に亀裂が入っている場合など、特定の条件下では精密根管治療が難しいケースがあります。

Q.精密根管治療を受けない場合の影響は?

A.現在痛みがなくても痛みが出て来たり、更には大きく腫れたりします。またその状態を更に放置すれば抜歯せざるを得ない状況となります。

Q.治療が成功しない場合はどうなりますか?

A.治療が成功しない場合、外科的歯内療法や他の治療方法を検討し、必要に応じてより専門的な医療機関へのご紹介を行います。

Q.治療後には何が必要ですか?

A.精密根管治療後は修復処置が必要です。根管内部をファイバーコアにより補強した後、残存する歯質に合わせて歯の形と機能を回復するために、必ず詰め物や被せ物が必要です。通常、2~4回のセッションがかかります。
また、歯科衛生師による定期的なメンテナンスも予後に大きく関わってくるため、必ずお受け頂くことを推奨しています。

MESSAGE

精密な技術信頼の診療
安心をお届けします

五反田みとめ歯科は、患者さんにとって安心・安全な精密根管治療をご提供するために、患者さんとのお話を大切にし、丁寧な説明で信頼を築くことを重視しています。患者さんの心に寄り添いながら、不安やお悩みに真剣に向き合い、共に治療に取り組む姿勢が当院の特長です。
日々、医療技術や医療知識を磨きながら、マイクロスコープを用いた精密な治療で患者さんの口腔内を健康に導きます。当院では、誠実な治療で患者さんの笑顔を守ります。

五反田 みとめ歯科
院長 三留 康司

よりよい治療をご提供するために
日々研鑽を重ねております

受講歴

ササキデンタルアカデミー 修了
IPSG テレスコープシステム実習コース修了
IPSG 総義歯の基礎と臨床 受講
IPSG 咬合治療の臨床 受講
IPSG ハーモニックオクルージョン 受講
包括一貫治療としてのコーヌス義歯治療 受講
コーヌス義歯のパラダイムシフト 受講
たけした歯科インプラントライブオペコース 複数受講(2019 年~2022 年)
IMPLANT TREATMENT FROM A to Z 2021 @Success implant center 修了
IMPLANT TREATMENT FROM A to Z 2022 @Success implant center 修了

初めて受診される方

問診票ダウンロードはこちら

問診票をご記入後、持参していただくと受付がスムーズとなります。
お急ぎの場合等、予めご記入していただくことでお待たせするお時間が短縮する事が可能です。是非ご活用ください。