患者さんの歯を守る
精密で精度の高い治療を提供します
完全
予約制
自由診療
中心
五反田駅
徒歩3分
case
症例
みなさんこんにちは。五反田みとめ歯科、院長の三留です。
2024年も皆様に質の高い、精密な治療をご提供できるよう努めて参る所存です。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は当院で私が日常的に最も多く行なっている一本の歯の虫歯を部分的な詰め物で治療するケースについてお伝えいたします。
本症例はダイレクトボンディング、セラミックインレーのコンビネーションで治療を行いました。
院内の加工機で同日に削り出して作成したセラミックインレーです
セラミックインレーを装着後の写真をご覧ください。ダイレクトボンディングとセラミックインレーを組み合わせた治療を行うことで図の丸印の部分を削らずに済みました。
症例タイトル |
---|
セラミック修復の症例 |
患者さまの主訴 |
虫歯を治したい |
治療内容 |
不適合金属を除去,セラミックにて詰めなおした |
患者さまの年齢 |
48歳 |
患者さまの性別 |
女性 |
治療期間 |
2回 |
治療にかかった総額 |
ダイレクトボンディング ¥22,000(税込) セラミックインレー ¥99,000(税込) |
治療する際に起こるメリット |
金属よりも再治療の確率が低い.削る範囲が最小限ですむ |
治療する際に起こるリスク・副作用 |
・噛み合わせの力が強い場合,レジン,セラミックが割れる可能性がある ・削る範囲によっては染みる症状が続くことがある |
五反田・目黒の歯医者
「五反田みとめ歯科」
月・火9:30~14:30/16:00~18:00
水・金10:30~14:30/16:00~19:00
土9:30~13:30/15:00~17:00
休診日木曜・日曜・祝日
監修者情報
五反田みとめ歯科
院長 三留 康司
2018年に「五反田みとめ歯科」を開設。自由診療を中心に、マイクロスコープを駆使した精密な治療を提供し、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を目指している。
院長紹介を見る初めて受診される方へ
自由診療を中心に診療を行う医院です
事前に問診表をご記入いただき、診療の際に持参していただくと受付がスムーズです。お急ぎの場合など、予めご記入して頂くことでお待たせするお時間が短縮できます。ぜひご活用下さい。
完全予約制