患者さんの歯を守る
精密で精度の高い治療を提供します
完全
予約制
自由診療
中心
五反田駅
徒歩3分
case
症例
みなさんこんにちは、五反田みとめ歯科の院長三留です。
今回はダイレクトボンディングによる前歯の不良な修復物を治療したケースについてご紹介いたします。
この方はかなり昔に治療した詰め物が古くなっており、補強のための金属も露出し、審美的にも機能的にも問題があったため、治療することをお勧めしたところご同意いただき治療に至りました。
古い修復物とその下にあった虫歯を除去し、ラバーダム防湿により唾液による汚染や水分による接着力の低下を防ぎながら正確に接着処理を行い、高品質なセラミックを含んだレジン(樹脂)を精密に築成し、歯の形態を回復し、噛み合わせの調整、形態修正、研磨をして仕上げました。
ご自身の歯による裏打ちが全くないケースのため、レジンを築成する難易度が非常に高い、前歯のダイレクトボンディングのケースですが、自然な形態を回復することができました。
ダイレクトボンディングは直接口腔内で行う治療のため、1回の予約、1回の麻酔で治療が完了します。ただし、正確な治療を顕微鏡を見ながら行うためには時間がかかるため、今回のケースでは2時間のご予約をいただきました。
五反田みとめ歯科では、再治療リスクの低く、高品質な治療をご提供しております。
前歯の詰め物でお悩みの方は、是非一度ご相談ください。
ご予約、ご来院お待ちしております。
症例タイトル |
---|
前歯のダイレクトボンディング症例 |
患者さまの主訴 |
前歯の古い詰め物を治したい |
治療内容 |
ダイレクトボンディング |
患者さまの年齢 |
30代 |
患者さまの性別 |
女性 |
治療期間 |
1回、所要時間2時間 |
治療にかかった総額 |
¥88,000 |
治療する際に起こるメリット |
審美性に優れるレジンを正確に接着することで再治療のリスクを下げることができる |
治療する際に起こるリスク・副作用 |
歯を削るので染みる症状が出る可能性がある |
五反田・目黒の歯医者
「五反田みとめ歯科」
月・火9:30~14:30/16:00~18:00
水・金10:30~14:30/16:00~19:00
土9:30~13:30/15:00~17:00
休診日木曜・日曜・祝日
監修者情報
五反田みとめ歯科
院長 三留 康司
2018年に「五反田みとめ歯科」を開設。自由診療を中心に、マイクロスコープを駆使した精密な治療を提供し、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を目指している。
院長紹介を見る初めて受診される方へ
自由診療を中心に診療を行う医院です
事前に問診表をご記入いただき、診療の際に持参していただくと受付がスムーズです。お急ぎの場合など、予めご記入して頂くことでお待たせするお時間が短縮できます。ぜひご活用下さい。
完全予約制