患者さんの歯を守る
精密で精度の高い治療を提供します
完全
予約制
自由診療
中心
五反田駅
徒歩3分
scroll
完全予約制
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-14:30 / 16:00-18:00 |
○ | ○ | - | - | - | △ | - |
10:30-14:30 / 16:00-19:00 |
- | - | ○ | - | ○ | △ | - |
△…土曜日の診療は9:30-13:30/15:00-17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※最終受付:診療時間1時間前
※2025年5月1日より、休診日が「木曜・日曜・祝日」へ変更となりました。
当院は、自由診療を中心に
診療を行う歯医者です。
完全予約制のため、
事前にご予約をお願いします。
患者さんへのお願い
削った歯・失った歯は
元に戻らないから
五反田・目黒の歯医者「五反田みとめ歯科」では、歯の健康を長く保つため、一つひとつの治療を丁寧かつ正確に行います。歯は、削ったり抜いたりすれば、元に戻ることは決してありません。大切な歯を守るには、虫歯の取り残し・削りすぎを防ぎ、再発リスクを抑えることが大切です。歯の健康を本気で考える患者さんに寄り添い、歯を守る最善を尽くした治療をご提供します。
保険診療では、国の規定によって使用できる材料や治療法が制限されています。そのため、より良い治療を求める方にとって、保険診療は最適な選択肢とは限りません。一方、自由診療は、時間や材料、治療法の制約がなく、時間をかけて丁寧に、より精密で質の高い治療を実現できます。
ただ治すだけでなく、10年後・20年後の健康を見据えた治療を重視しているため、当院ではより精密な治療を行うことができる自由診療を中心とした診療をご提供しています。
当院ではセカンドオピニオンにも
対応しています。お悩みの方は、
お気軽にご相談ください。
case 01
セレックシステムによるセラミック治療の症例
患者さまの主訴 |
---|
子供の頃に治療した銀歯を含め、悪いところを 全て理想的な治療で治したい |
治療内容 |
セレックシステムによるセラミック治療、ダイレクトボンディング、根管治療 |
患者さまの年齢 |
30代 |
患者さまの性別 |
女性 |
治療期間 |
1年半 |
治療にかかった総額 |
精密根管治療小臼歯 ¥132,000×2 精密根管治療大臼歯 ¥165,000×1 ファイバーコア ¥33,000×3 セレックシステムによるセラミック治療 ¥121,000×12 / ¥165,000×1 ダイレクトボンディング ¥44,000×1 総計 ¥2,189,000 |
治療する際に起こるメリット |
審美的にも美しいだけでなく、プラークが付きにくく、かつ汚れが落としやすいセラミックになることで口腔内の清掃、管理がしやすくなり今後の虫歯や歯周病になるリスクを下げることができる |
治療する際に起こるリスク・副作用 |
・長期に使用することでセラミックが摩耗、破損する恐れがある ・治療の際に歯を削るため、染みる症状が出ることがある |
case 02
精密根管治療の症例
患者さまの主訴 |
---|
左上の一番奥の歯に関し、抜歯をしなければならないと複数の病院で言われた歯をどうにかしてなんとか残したい |
治療内容 |
精密根管治療、PMTC |
患者さまの年齢 |
50代 |
患者さまの性別 |
女性 |
治療期間 |
約2年 |
治療にかかった総額 |
精密根管治療 ¥165,000(税込) 別途2ヶ月に1回のPMTC費用¥14,300(税込) |
治療する際に起こるメリット |
抜歯の回避、炎症による溶けた骨の回復、歯周ポケットの回復、歯肉からの出血や排膿の改善 |
治療する際に起こるリスク・副作用 |
・経過によっては抜歯に至る場合がある ・治療期間が長い ・経過観察中に少なくとも2ヶ月に一度のPMTC(¥14,300)の施術が必須 |
case 03
前歯の症例〜欠けた部分の治療〜
患者さまの主訴 |
---|
「前歯の欠けた部分を治して欲しい」子供の頃の外傷で前歯の先端がかけてしまい、痛みはないがずっと気になっていた |
治療内容 |
欠けた部分を滑らかになるよう削り、精密に高品質な樹脂を充填した |
患者さまの年齢 |
30歳 |
患者さまの性別 |
男性 |
治療期間 |
1回 |
治療にかかった総額 |
¥33,000(税込)×2本 |
治療する際に起こるメリット |
削る量が少なく機能的にも審美的にも優れている 二次的な虫歯になっていないか、または虫歯になっていたとしてもその範囲が小さければ再び最小限の範囲での再治療が可能 |
治療する際に起こるリスク・副作用 |
時間が経過すれば変色や脱離、欠ける可能性がある |
1つ1つにこだわった治療を提供します
その他の症例について見る五反田みとめ歯科
院長三留 康司
自分の歯でしっかり噛んで食事を楽しめる、楽しく会話できることは、QOL(生活の質)向上につながります。当院は、1本でも多くの歯を残すため、精密な診療によりできる限りダメージ抑えた治療を心がけている歯医者です。「生涯を通して、自分の歯を守りたい」という患者さんの思いに応えるため、医院全体で一丸となって診療にあたります。
平成13年 | 奥羽大学歯学部卒業 |
平成13年16年 | 奥羽大学歯学部附属病院 補綴学第一講座所属 |
平成16年22年 | 医療法人社団渉恵会ひきた歯科医院勤務 |
平成22年30年 | 医療法人社団則真会大崎シティデンタルクリニック分院長として勤務 |
平成30年 | 品川区に「五反田みとめ歯科」開設 |
所属学会
勤務医時代より、自由診療を中心とした歯科医院にて研鑽を積み、根管治療やセラミック治療などの自由診療を数多く経験してきました。20年以上の経験で培った知識と技術を活かし、より精密な診療を提供しています。
日本顕微鏡歯科学会に所属し、マイクロスコープを用いた精密な治療技術の研鑽を積んでいます。治療の際にはマイクロスコープや拡大鏡を使用し、ミクロン単位にこだわって患者さんの歯を守る治療を行っています。
定期的にさまざまなセミナーを受講、さらに専門サイトにて動画視聴を通じて最新の治療技術を学んでいます。また、学会にも積極的に参加し、患者さんへより良い治療を提供できるよう日々研鑽を重ねています。
マイクロスコープ
歯科治療は繊細な技術が求められます。当院では、精密な治療を実現するためにマイクロスコープを活用し、肉眼では確認できない細部まで正確に把握して、ミクロン単位にこだわって精密に治療を行います。
また、初診の際には、口腔内の状態をマイクロスコープで撮影し、患者さんへ視覚的に分かりやすくご説明するのに活用しています。
STEP01
口腔内チェックで
動画撮影
STEP02
治療が必要な部分の
映像を見ながら説明
STEP03
マイクロスコープの
拡大視野で精密治療
STEP04
治療中・治療後の
映像を見てもらい説明
マイクロスコープで撮影した映像を各タイミングでご確認頂き、治療への理解を深められるよう工夫しています。
精密根管治療
根管内は暗く・細く・複雑に入り組んでいるため、肉眼でははっきり確認できません。五反田・目黒の歯医者「五反田みとめ歯科」ではマイクロスコープを使用し、視野を最大20倍まで拡大して明るく照らすことで患部をはっきり確認し、精密な治療を行います。さらに、60~90分の時間を確保し、一つひとつの処置を丁寧に実施。根管治療の精度向上や再発リスク低減を実現しています。
精密根管治療について見るセラミック治療
セラミックの歯を長持ちさせるには、残っている歯との接着部分に段差やすき間ができないように、精密に仕上げることが重要です。当院ではマイクロスコープを用い、ミクロン単位にこだわって土台づくりを行います。また、歯の色や形についても患者さんと十分に相談し、口腔内に馴染む理想的な仕上がりを目指します。
セラミック治療について見るセレック治療
CEREC
セレックとは、口腔内のスキャンデータをもとに、セラミックの詰め物・被せ物を院内で設計・製作するシステムのことです。当院では、患者さんのスケジュールに合わせ、短期集中のセラミック治療にも対応しています。旅行や出張、一時帰国のタイミングに合わせて治療を行いたい方は、お気軽にご相談ください。
セレックによる治療について見る予防処置の際には必ず拡大鏡を使用
見てわかる説明を重視
治療した歯は、少なからずダメージを受けているので、治療を終えただけでは長期的に健康を維持できません。そのため当院では、治療だけでなく予防の重要性を患者さんへ丁寧にお伝えしています。予防・メインテナンスでは、歯科衛生士全員が拡大鏡を使用し、質の高いクリーニングをご提供。歯の健康を長く維持できるよう、細部まで丁寧にケアを行います。
予防歯科について見るCOMMITMENT
はじめに、患者さんのお気持ちにしっかり寄り添い、お話を丁寧にお聞きします。コミュニケーションを重ねて信頼関係を築くことを心がけ、不安な気持ちを少しでも和らげながら、安心して治療に進めるようにしています。
COMMITMENT
ご説明の際には、レントゲン写真や口腔内写真、マイクロスコープで撮影した画像・映像を活用し、視覚的に分かりやすく工夫しています。患者さんのご理解・ご納得頂いた上で治療を進めます。ご不明点はお気軽にご相談ください。
COMMITMENT
治療に関することはもちろん、何気ない話題についてもお話して、お互いをよく理解することで信頼関係を築いています。気軽に話せる関係性をつくり、患者さんが緊張することなく、明るく前向きに通院できるよう心がけています。
MOVIE
マイクロスコープ
歯科用CT
口腔内スキャナー
クラスB滅菌器
安全で精度の高い治療をご提供するため、先端医療設備の充実を図っています。精密な診査・診断に役立つ歯科用CTや口腔内スキャナー、ミクロン単位にこだわった精密な治療を実現するマイクロスコープなどを導入。さらに徹底した衛生管理のため、クラスB滅菌器や口腔外バキュームなども揃え、安心して治療を受けられる環境を整えています。
導入機器について見る初めて受診される方へ
自由診療を中心に診療を行う医院です
事前に問診表をご記入いただき、診療の際に持参していただくと受付がスムーズです。お急ぎの場合など、予めご記入して頂くことでお待たせするお時間が短縮できます。ぜひご活用下さい。
完全予約制